子供用ストライダー|タイヤ|空気入れが合わない。空気の入れ方

ストライダー空気入れ方

結論:ストライダーのバルブは米式(べいしき)

【結論】ストライダーのタイヤの空気を入れるバルブは米式(べいしき)

ほとんどの人がもっている空気入れは英式(えいしき)

なので、持っている英式(えいしき)の空気入れでは米式(べいしき)のストライダーに

空気を入れることはできません。

空気がいれられない。|解決方法

  • 新しい空気入れを購入する。
    ストライダー専用の空気入れを新たに購入する。
  • 米式→英式アダプターを購入する。
    今の空気入れ(英式)の先端を(米式)に対応できるような部品を購入して付ける。
  • 近くの自転車屋さんに空気入れを借りにいく。
    空気入れをする回数はそこまで多くない。ストライダーのためだけに
    新しく空気入れを購入するのが嫌という方は、近くの自転車屋さんに貸してくれる
    か聞いてみてもいいかもしれません。

先程の解決策の詳細|ストライダーに空気が入れられない

・新しい空気入れを購入する。
・米式→英式アダプターを購入する。
・近くの自転車屋さんに空気入れを借りにいく。


上記3点の詳細を書いていきます。

新しい空気入れを購入する。|ストライダー専用

米式対応の空気入れを購入するのが一番、失敗がない方法です。
米式対応のみの空気入れを購入するとストライダー専用になってしまいます。
amazonを参考に見てみると、1000円以上出さないと買えないみたいです。

そうなると、もうこの際、米式、英式、仏式、すべてのバルブに対応している
空気入れを購入したほうがよさそうな気もします。
amazonで探してみたところ値段、口コミ数、クチコミ内容をみた感じ
↓の空気入れがよさそう。

米式→英式アダプターを購入する。|ストライダー専用

私は説明した3つの選択肢からこの専用アダプターを購入することにしました。
★ポイント
〇 米式→英式
× 英式→米式
「パナレーサーの米式バルブアダプター米式→英式」にしました。
(下の写真)

米式→英式 バルブ

これは自分がもともと持ってた英式の空気入れでも空気を入れられるようにできる
アダプターです。



使い方は、このアダプターをストライダーのタイヤの空気を入れるところに付けます。
付けたら下の写真のようになります。

米式英式アダプター

※注意点
このアダプターをタイヤに「取り付け」「取り外す」時にタイヤからエアーが抜けます。
なのでなるべく早く「取り付け」「取り外し」をするようにしましょう。

空気を入れたあとにここで空気が抜けるのがイヤって人もいますが、
①抜ける分を考慮して初めから多く空気いれておけばいいじゃん。
②クルクルと素早く取り外せば軽く「シュー」くらいの抜け量そんな量なんて
 気にしない。子供が自転車の練習に使うくらいだし。

ってことで私はこれで十分でした。
実際に買ったのはこちら↓

購入する数は1個で十分だと思います。
前後のタイヤを空気入れるたびにこのアダプターを外すのが面倒臭いという人は
2個購入して、もう付けっぱなしにする。という人もいるようです。

そこは購入者さんの考え方、使い方しだいかなと。

近くの自転車屋さんに空気入れを借りにいく。|米式を借りる

自転車屋さんは空気入れはご自由にというものが多い。
もちろん英式の空気入れの話をしていると思いますが。

自転車屋さんなので、米式の空気入れも持っているはずです。
英式が無料なら米式も無料なはずです。

聞くのはタダなので、できませんと言われたらわかりました。と言って
アダプターか空気入れを購入を検討してみましょう。

でもおそらく、自転車屋さんは英式を貸すという認識で貸し出してると思われます。

まとめ|空気入れられない|ストライダー

このアダプター1個購入して解決した。

子供は、親が空気を入れるのに苦労したことも知らずに

笑顔で自転車の練習にいきました。良かった。

おすすめグッズ

最後にストライダーを共に使用する親へオススメグッズを簡単に紹介します

↓これは雨の日なんかや、電車移動なんかでも活躍してくれます。
キャリーバッグ
カモフラ柄もオシャレ

↓これは自転車を乗れる場所まで運ぶときに大活躍
キャリーワゴン
公園についてもお父さん、お母さんがハンドル持ったり担いで移動していませんか?
これがあればこれに載せて引っ張るだけ! ラク!
しかもキャンプするときにも、これがあれば便利なので1台あれば使い道多数で
持ってない方が損してる

コメント